<< 2017年09月 >>
Sun Mon Tue Wed Thr Fri Sat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2017.09.30 09:54

Yukoアメリカ滞在日記

はじめまして、あずちゃんのお友達ゆうこです。
今回一緒に日本からきて、8日ほど彼女の家に滞在させてもらいました。
気候がよくて、空も広くて、本当にのびのびできました。


彼女とは日本の看護学校で出会いました。
卒業後は別々の病院、違う部門でお互い看護師として働いてきました。
学生としても看護師としてもプライベートでも支えあいながら、かれこれ10年以上の付き合いです。特に私の看護師人生の中で、彼女はとても大きな存在です。


私も少しだけ看護師を一旦やめて海外で生活したことがありますが、楽しいこともあるけれど、安定した生活をするのは本当に大変です。
色々なことに挑戦する彼女をとても尊敬していて、こうして私も頑張ろうとやる気を伝染させてくれています。

 

彼女と周りの人達がこれからもしあわせな生活ができますように♡
友人として願っています。
次は1月に会いましょ〜!


2017.09.28 14:47

Why I became a nurse!? (Foundation)

ここカリフォルニアは猛暑も終わりに近づき
Indian summerを迎えています。

そろそろNCLEXの試験日が少しずつ迫ってきたので
毎日奮闘中のkenです。

ありがたい事に
毎回、ブログやInstagram, Facebook等で、

"読んでてpowerを貰います"
"なぜ看護師になりたいと思ったのですか"
"どうしてアメリカで看護師を"

などのコメントを頂く機会が増えてきたので
知っている方もいますが
今回は看護師になった動機を赤裸々に紹介したいと思います。





一事例だと思って、読んでくださいね。

原点は“一切の出発点であり、帰着点である”

定時制高校4年(19歳)の冬。
持病(3歳から発症)のアトピー性皮膚炎が重症化し
全身ケロイド状態になり
歩けない状態にまで追い込まれました。

マジで辛くてほぼ鬱でしたね。(ほぼ寝たきり)

金沢医科大学の竹原教授(免疫学会元理事)と出会い、緊急入院。

“自分の病気は自分でしっかり勉強しなさい”

と言われ、猛勉強を開始。
治療法も含め、
入院中、ステロイドによる正しい使い方を叩き込まれる。
(1FTU: ワンフィンガーチップユニット)

そして、当時、90年代当初から
メディアではステロイドは怖いものと
揶揄され、誤った情報が広まっていましたが

正しい治療法により
16年間悩み続けていた病気がたった
2週間でほぼ完治。

マジで人生変わりましたよね。




この時の出来事が
後に看護師として人に何かを施したい
と強く思うきっかけとなりました。

勉強してこなかった中・高時代でしたが
20歳にして中学生と肩を並べて塾に行き
一から勉強をやり直した時には
中学生に変人だと思われてましたね。


皆さんも辛くなった時
迷った時、悩んだ時
自分でreflection(内省)してみてください。


きっとそこには何かしらの原点があるはずです。

原点は“一切の出発点であり、帰着点である”

ここには書き切れない事もありますが
原点を忘れない事も
“ここぞ”という時に重要だと実感した体験でした。



次回は、何故、アメリカで看護師を目指したのかを書いていきます。

ぼくは、看護の未来が楽しみで仕方ありません。


本来、思い描く事とは異なり
日本の看護社会のように窮屈だと
感じる人は少なくありません。


だけど、嫌になったら、一旦離れるのも手だと思います。

個人的にはNursingは
もっとcoolで
多様・自由性のあるものなのになと思っています。


皆さんが今持っている
看護の想いを大事にしてください。


どうか、惑わされないように、可能性を開く行動を起こしていきましょう。

息抜きにサーフィンでもするかなー。
YOLO! Gotta have fun!!

9/28/2017 kentonesu32

My Blog
↓↓↓↓
http://humming400.exblog.jp/
2017.09.17 13:45

サイゼン法律事務所開所式、お披露目会

昨日は弟の法律事務所の開所式、お披露目パーティーに出席しました。
最前を切り拓く皆様に最善のリーガルサービスを提供する事務所というモットーで新しいスタートをしました。



敷居を下げて皆んなが集まりやすい空間を提供したいと、本郷、後楽園に4階建ての1棟を借り事務所にしました。
屋上からは後楽園を見ながらバーベキューができるユニークな空間。
9月15日、16日の開所式,お披露目会では多くの方が集まり新しい出逢いや懐かしい再会ができとっても楽しい時間を過ごすことができました。
 
これからも多くの方との縁を大事に繋がらせていただきたいです。

サイゼン法律事務所


ニュース記事



2017.09.08 20:48

第2回、日本とアメリカの医療制度の違いについての講演会

こんにちは。第2回、日本とアメリカの医療制度の違いについての講演会を訪問看護ステーションオアシスにて行わせて頂きました。

オバマケアからトランプケアに移行しどう以前と比べ変わったのか?
貧しい人への医療は十分に提供されているのか?
など日本からは見えにくいアメリカの現状を知りたいという声がありました。

また、アメリカの訪問看護ステーションと日本の訪問看護ステーションを比べどちらが1日の訪問件数が多いか?
緊急時のオンコール体制はどうなっているのか?
アメリカの訪問看護師の1日のスケジュールを知りたい!
アセスメント用紙の例を見て見たい!
などの質問やご意見を頂きました。

今回2回のこの講演会を通して私自身の気づきや学びは沢山ありました。
まだまだ知らないことも多く、これからの自分の目標が明確になりました。

現在はアメリカの訪問ホスピスでお仕事をさせて頂いていますが、後に訪問看護ステーションで働き、日本とアメリカの違いを把握しそれぞれの良い面を生かした看護を実践して行きたいです。

夢は膨らみます!!

最後にアンケートへの沢山のメッセージやコメントありがとうございました!!!











1